歴史ある和紙工房が
ドゥシニキ博物館に

2021年、越前の著名な和紙職人である九代目岩野市兵衛さん(人間国宝)と山口和夫さんのご厚意により、実際に使われてきた和紙工房がドゥシニキ=ズドゥルイ製紙博物館にまるごと寄贈されました。さらに、展示をより充実させるべく、越前の職人の皆様からは貴重な和紙コレクションもいただきました。

越前で山口家が営んできた和紙工房
越前で山口家が営んできた和紙工房
紙の神様として崇められる川上御前
紙の神様として崇められる川上御前
香炉
漉き簀(すきす)
漉き簀(すきす)
漉き簀(すきす)
漉き簀(すきす)